【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
歯磨き剤に含まれるフッ素は、歯磨きしているときだけでなく歯磨き後も口の中に残り、少しずつ作用します。
毎食後、必ず脱灰は起こります。虫歯予防のためには、フッ素を常に口の中に残し再石灰化を促進するのが理想的です。
そのために、なるべくフッ素を長時間口の中に残すようにすることが大切です。
細菌が増えると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
そのために、就寝前に殺菌剤配合のデンタルリンスを使用し細菌の増殖を抑えることが重要です。
予防歯科治療では、主に口腔内診査・歯磨き指導・スケーリング・PMTC・フッ素塗布・シーラントなどを行います。
当院では、虫歯や歯周病を予防するためのメインテナンスクラブを設けています。これに会員登録していただいた方には、下記の「5つの安心」をご提供することをお約束いたします。
具体的には、リコール(治療終了後、新たな問題が起きていないかの確認)時期にハガキやメールにてお知らせしたり、担当衛生士が約30分かけて口腔のお掃除のサポート(※)などを行ったりしています。落ち着いた空間でリラックスしながら口腔のお掃除を受けていただくことで、歯医者に通うことが「楽しみ」になるはずです。
メインテナンスクラブを通じて、新しい歯科医院のあり方をお伝えできればと思います。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり