【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
歯石とは歯垢(プラーク)が硬くなったものです。 歯磨きで除去できなかった歯垢が、唾液の中のミネラルと結合して、硬くなって生じます。 歯についた歯垢は、2日間ぐらいで歯石になります。 歯と歯ぐきの境い目や歯と歯の間に生じた硬い歯石は、石の様に硬くなっているので歯磨きだけでは取り除くことが出来ません。
歯石は石のように硬いので歯磨きだけで除去することは出来ません。歯科医院に通院して専門的な機械(超音波スケーラー・エアスケーラー)での除去が必要になります。
歯ぐきに優しく、高い清掃効率を実現する超音波スケーラーで歯石を除去するので痛みがほとんどありません。また、当院では手用スケーラーと呼ばれる手で使う器具を用いて歯石除去を行うことも可能です。超音波スケーラーと比べると時間は少しかかりますが、振動もないため痛くなく歯石を取る事ができます。痛みに弱い方や知覚過敏の方には特に有効です。
当院では歯石除去後に着色の多い方にはエアフローと呼ばれる小さな粉を歯に吹き付けます。1回の施術で効率よく汚れを除去でき、歯の表面に付着した粒子が表面を磨き上げるのでツルツルになります。この粉を吹き付けるというやり方が 痛みがなく快適です。
歯石が多量に付着している場合や歯ぐきの深い部分にまで歯石が付着している場合は一度に歯石を除去すると患者さんの負担が大きくなります。このような場合は歯石除去を何回かに分けて行い、患者さんの負担を軽減します。また、歯ぐきの腫れと出血が多い場合は歯石除去の前に患者さんに歯磨きやデンタルフロスの使用をきちんと行ってもらい、炎症がない状態にします。歯ぐきが腫れていると歯石を歯ぐきが覆ってしまい、除去する時に歯ぐきが傷ついて痛みが出ます。また、歯ぐきからの出血が多いと歯石が見えにくくなり、見えないところで器具の操作を行なわなくてはいけないために痛みが出ます。歯ぐきを引き締め歯ぐきの外に出てきた歯石を取るのが痛みが少なくてすみます。
ノーブルデンタルクリニック仙台は【日曜診療】【夜間診療:平日の夜8時まで受付】です。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり