【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
最初に視診やレントゲン撮影を行って銀歯が外れた原因を判明させます。原因を判断した後に治療法を決定します。下記に原因別の治療法を説明していきます。なお、神経の治療が必要になる場合は治療法や治療費も異なります。
当院では可能な限り、白い詰め物で対応します。
接着剤の劣化が原因の場合は取れた銀歯を再利用できる可能性が高いです。容器で保存した銀歯を歯医者に持って行って、歯科医師の方に渡して下さい。
強く咬むことでセメントが耐えきれず銀歯が外れた場合は取れた銀歯の再利用が可能です。しかし、咬む力に耐えられず何度も外れてしまうことがあります。その場合は、銀歯を外れにくいような形に修正して、再度作り直すこともあります。
銀歯の中に虫歯ができている場合、取れた銀歯を再利用することができません。この場合は、新たに型取りをして、銀歯を作るか、それとも別の詰め物で治療を行うかを決定します。虫歯が深い場合は神経をとる治療が必要な場合もあります。
欠けてしまった歯は形が変わっているので、再利用することは出来ません。歯の型取りをして、新しく銀歯を作り直します。
適合性が悪くなったことが原因で銀歯が取れた場合はつけ直すことができないので、新しく銀歯を作り直す必要があります。
取れた銀歯を再利用できる場合です。銀歯を保存して歯医者で再装着した場合の料金は、2,500円程度です。治療回数も1回のみで終わります。
取れた銀歯が再利用できない場合や、取れた銀歯を失くしてしまった場合は、銀歯を新しく作る必要があります。その時の料金は、6,000円程度となります。1回目ではレントゲン検査や歯の型取りを行い、2回目に銀歯を装着します。そのため、最低でも2回の治療が必要となります。
取れた銀歯が再利用できない場合や、取れた銀歯を失くしてしまった場合でも、白いプラスチックで治せる場合があります。その時の料金は、2,500円程度となります。虫歯や欠けた部分を少し削り白いプラスチックで充填します。そのため、治療回数も1回のみで終わります。
ノーブルデンタルクリニック仙台は【日曜診療】【夜間診療:平日の夜8時まで受付】です。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり