【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
PMTCはProfessional Mechanical Tooth Cleaningの略で専門家による機械的な歯面清掃の事です。歯磨きのみでは除去できない部分の歯垢(プラーク)を専門家である歯科衛生士がきちんと除去して、虫歯や歯周病を予防する方法です。
ラバーカップやチップなど専用の器具を使って歯の表面を磨いて着色を除去します。また、着色が強固な場合にはエアフローというジェットエアーで超微粒子の粉末を歯に吹きかけて着色を除去する器具を使用する場合もあります。当院では、少しずつ時間をかけて、なるべく痛みがないように治療を行います。
当院ではエアフローと呼ばれる小さな粉を歯に吹き付けます。1回の施術で効率よく汚れを除去でき、歯の表面に付着した粒子が表面を磨き上げるのでツルツルになります。この粉を吹き付けるというやり方が 痛みがなく、気持ちも良いです。
フッ素はエナメル質の修復を促進して歯の強度を高める効果と口腔内の細菌の働きを抑えることで虫歯の発生を防ぐ効果があります。歯の表面にフッ素塗布を行うことで、歯質の強化と虫歯の予防を図ります。また、歯周病の原因菌の活動を抑えることで歯周病のリスクも軽減させます。
虫歯菌を減少させ、虫歯を予防します。
歯周病菌を減少させ、症状を軽減します。
着色(ステイン)やヤニを除去し、光沢のある歯の表面にします。
口臭の原因菌を減少させ、口臭を改善します。
フッ素入りのペーストを使用し、歯の再石灰化を促進して歯質を強化します。
Q.時間はどれくらいかかりますか?
30~60分程度でで終了します。
Q.どれくらいの頻度がいいですか?
3~6カ月に1回がおすすめです。
Q.歯石がある場合はどうなりますか?
PMTCの前に歯石の除去を行います。
Q.PMTCは痛くはないですか?
PMTCはあくまでも口の中の清掃のため痛みはありません。ただし、歯周病によって炎症を起こしている方は痛みを伴う場合があります。
Q.PMTCにより歯は白くなりますか?
PMTCによって歯が白くなることはありません。歯の表面の汚れがとれて元の歯の色に戻るため、白くなったと感じる場合はあります。さらに歯を白くしたい方はホワイトニングがおすすめです。
Q.どんな人が歯に着色しやすいですか?
タバコ・コーヒー・ウーロン茶などを好まれる方は、歯に着色が付きやすくなります。PMTCを行っても時間がたつと再び着色しますので、定期的な検診がおすすめです。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり