【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
哺乳による虫歯あるいは哺乳びんによる虫歯とは、幼児期において卒乳(断乳)の時期を逃したまま長期にわたって「1. 母乳を就寝時に与えること」「2. ミルクや糖質を含む飲料を哺乳びんに入れて飲ませること」あるいは「3. その両方」によって引き起こされる重度の虫歯のことです。
卒乳については、子供の発達ごとのスキンシップを大切にするため、従来の1才をめどに断乳させるという考えから自然に卒乳させるという指導に変化してきています。虫歯予防の観点からは、乳歯が多く萌出する前に早めに卒乳することが理想的です。卒乳していない場合は、就寝時および夜間の授乳を止めること、乳酸飲料やスポーツ飲料は適正に摂取すること、およびフッ化物歯面塗布を含むフッ化物の適正な利用を実施することなどが予防法として勧められています。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり