【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
歯の痛みは全ての痛みの中でも最もつらいものです。急に痛くなった時は眠れなかったり、仕事に集中できなかったりすることもあります。そこで、歯の痛みを感じた時の応急処置を説明します。ただ、あくまで応急処置なので早めに歯科医院を受診することが大切です。
どうしても痛みが止まらない場合は、痛み止めを服用するのが最も効果的です。一時的に歯の痛みを抑えることが可能です。ただ、薬で痛みを抑えているだけなので、悪い部分が治ったわけではありません。状態が悪化する前に歯医者さんを受診しましょう。あくまでも、痛み止めは応急処置だということを忘れないで下さい。
まずは患部を濡れタオルなどで冷やして下さい。患部を冷やして血液の流れを抑える事により、歯の痛みを緩和することができます。温度調整が自分でうまく出来ない場合は、おでこに貼る冷湿布等を頬に張って冷やすと効果的です。
食後などに歯が痛くなった場合は、食片が歯や神経を圧迫して、歯痛を引き起こしている可能性があります。口を水でゆすぐなどして、痛みの原因となっている食片を取り除きましょう。ただ、患部を刺激しないようにして下さい。神経を刺激して、痛みが出る事があります。うがい薬があれば口をゆすぐのも効果的です。
痛み止めの飲み薬でも歯の痛みが抑えられない場合は、患部に直接塗るタイプの薬を使ってみるのも有効です。患部に直接塗るので飲み薬よりも即効性が期待できます。虫歯に塗布した時の有効率は高く、さらに数分で効き目があらわれることが期待できます。しかし、あくまでも応急処置で根本的に治っているわけではありません。状態が悪化する前に歯医者さんを受診することをおすすめします。
歯の中や周囲の汚れを取ることはいいのですが、歯を触っても痛みは改善しません。逆に、神経を刺激したり、手に付着した細菌が患部に入ったり、歯の痛みをさらに悪化させることもあります。痛い歯は触らずに安静にしてください。
歯の痛みは体温が上がると増加します。体温が上がると歯の血液の循環が良くなって、血流で神経が圧迫されて痛みが強くなるからです。歯が痛む時は、入浴は控えてぬるめのシャワーを浴びるのが良いです。
気持ちを落ち着けるためにアルコールやタバコを摂取したい気持ちも分かりますが、入浴と同様に体温を上昇させてしまいます。さらに、アルコールやタバコには歯を刺激する成分も入っているので、歯痛の時は痛みを強めてしまうだけで良いことはありません。
ノーブルデンタルクリニック仙台は【日曜診療】【夜間診療:平日の夜8時まで受付】です。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり