【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
【毎週月曜~日曜まで毎日診療】仙台駅、榴ヶ岡駅から徒歩圏内のアクセスに便利な歯医者です。お電話はなるべく診療時間内にお願いします。
虫歯を単なる歯だけの病気だと思っている方は多いと思います。
歯医者に通い始めたものの「通院する時間がないし、特に生活の中で問題がないから」と虫歯の治療を途中で放置していると、後からとりかえしがつかなくなることもあります。
今回は虫歯を治療の途中で放置してはいけない5つの理由を説明します。
虫歯を治療の途中で放置したままにすると、今は痛みが少なかったり生活の面で問題がなかったりしても、やがて虫歯のところに穴が開き歯の中にある神経に近い部分が表面まで出てきます。そうすると冷たいものを口にしたときの刺激を敏感に感じ取るようになって歯がしみるようになります。
そのうち温かいものを口にしたときも歯がしみるようになります。冷たいものを食べても温かいものを食べても歯がしみるということは食生活上に支障を来たすことになり、かなり不便な生活を強いられます。
歯がしみる状態が先へ進むと、虫歯の菌が表面近くに出てきている神経に近い部分から侵入し、神経まで到達すると食べたり飲んだりしなくてもズキズキとした痛みが発生し、その痛みがどんどん増してきます。
そうすると食生活どころか生活全般に支障を来たすことになります。このような状態になると虫歯を放置していて良い状態になるわけはなく、痛み止めの薬などを飲まないと痛みが引かないような状態で、体内から薬の成分が抜けていくとまた痛くなり痛み止めの薬を飲むことの繰り返しになります。
根本的な解決は虫歯の治療以外にありません。
虫歯を治療の途中で放置したままにすると、虫歯の菌によって虫歯のところに穴が開き、開いた穴はどんどん大きくなっていきます。穴がどんどん大きくなると歯の頭の部分が溶かされたような状態にまでなってしまい、やがて歯の根っこだけしか残らないという悲惨な状態にまでなってしまいます。
歯の根っこだけしか残っていないので、虫歯の治療どころではなく(歯が無いのと同じなので)、歯の根っこを抜いて入れ歯を作るなどの方法でないと解決できなくなります。
また歯が溶けた状態では、食べ物をまともに噛むことができなかったり、食べてない状態でも口の中は噛みあわせが悪い状態になっているので、頭痛、肩こり、消化不良による下痢や胃の不快感などを発症する可能性も高くなります。
虫歯の治療を放置して歯が溶けて無くなってしまう前に、虫歯の治療が可能な状態のうちに歯医者さんへ行って必ず治療するようにしましょう。
虫歯を治療の途中で放置したままにすると、虫歯が進行して虫歯の菌が歯の神経の中に入っていき、歯に穴が開き歯が溶けてなくなるだけでなく、虫歯の菌はあご骨の中まで入っていってしまいます。
そうするとあごの骨の中で虫歯の菌が悪さをして炎症を起こします。あごの骨が炎症を起こすと、ただ単にあごが痛いどころではありません。激痛が起こり、あごの骨はやがて腐り化膿していきます。歯やあごのことだけではなく身体全体がだるくなったりして生活全般が困難な状態になります。
虫歯の治療どころのさわぎではなくなります。食べ物もまともに食べることができないような状態になります。あごの骨が腐ってひどい場合は、手術が必要になります。全身麻酔をして歯茎を切り開いてあごの骨を摘出せざるを得ない状態になる可能性もあります。
ここまでくると歯医者さんで対応できる範囲は超えてしまいます。口腔外科などで治療してもらうような状態になります。
虫歯を治療の途中で放置したままにすると、一見虫歯とは関係のなさそうな病気を発症する危険性が高まります。誤嚥性肺炎や認知症などを発症する可能性があり、特に高齢者の場合は誤嚥性肺炎から生命を落とすこともあるので注意が必要です。
虫歯を治療の途中で放置したままで誤嚥性肺炎になる理由は、口の中の虫歯の虫歯の菌がむせた時に肺に入ったり、寝ている間に肺に入ったりすることで肺が炎症を起こすことにあります。認知症は全く虫歯の放置とは関係なさそうですが、それは間違いです。
虫歯を治療の途中で放置して歯に穴が開いたり歯が溶けてなくなってしまう状態になると、食べ物を食べるどころではなくなってしまうので、生活の中で咬む動作を失うことになります。
咬むという動作は脳にとって良い刺激になるのですが、咬むという動作を失うことは脳への刺激が大幅に減ることになるので、そこから認知症に結びついていく可能性があります。認知症は高齢者の病気だと思っている人は間違いです。
最近は若くして認知症を発症する人も増えてきていますので注意が必要です。
虫歯の治療を長期間放置したままにすると、生命の危険をともなう病気を発症する危険性が高まります。虫歯を放置した最悪の結果とも言えます。発症する可能性がある生命の危険をともなう病気としては、脳梗塞、心筋梗塞などがあり、発症後に生命を落とす危険があります。
虫歯の治療の放置から脳梗塞や心筋梗塞になる原因としては、虫歯の菌が歯肉などの血液から体内に入りこむことです。脳梗塞や心筋梗塞は発症すればそのまま生命を落とす危険があり注意が必要です。
ノーブルデンタルクリニック仙台は【日曜診療】【夜間診療:平日の夜8時まで受付】です。
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡4-2-3
仙台MTビル1F(大戸屋さんの裏)
仙台駅東口より徒歩3分
地下駐車場40台あり
付近に駐輪場193台あり